ブログ

2022年5月7日|カテゴリー「イベント

3年ぶりに新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言や、まん延防止等の重点措置がない、ゴールデンウィークとなりましたが、

皆さんはどう過ごされましたか?


市内でも県外車が多くみられ、また、各地でイベントも行われていました。


今後のコロナ感染者の動向が気になる所ですね!

7004558c147680943eaac3fff7fc08eb

さて、連休明けにはもう一つ大切なイベントがあります。

それは、

うめがえ内科クリニックが

開院12年目を迎えると言うことです。


改めまして

開院12周年

おめでとうございます。


私は9周年目より、皆さんと一緒に開院を迎えさせていただいています。

振り返ると、たくさんの思い出が蘇ります。

これからも、院長始めスタッフのみなさんと共に、

うめがえ内科クリニックの理念に掲げてあります

『全ては患者様の笑顔のために』頑張って行きたいと思います。


   看護師:M

2022年4月30日|カテゴリー「季節
IMG_2178

毎年、この時期になると、慌ただしく、五月人形を出します。

いつも、もう少し早く出そうと思うのですが、気付けばいつもこの時期になってしまいます。

兜を出す時にはいつも、五月人形を買った時の事や子供の幼い時のことを思い出しながら出して、懐かしい気持ちになります。

今では、子供も反抗期なのか、イライラをぶつけたり、反抗的な態度をとるので、私も子供との関わりに日々、戸惑いながら関わり、毎日、反省の日々です。
振り返るとお互いに少しずつ成長しているのかなぁと感じるところもありますが…
きっと日々、この繰り返しでお互いに成長していくのだろうなぁと…

来年も、子供の健康と成長を願い、五月人形を出しながら、子供の成長を感じていければと思います。

看護師 R
2022年4月23日|カテゴリー「事務
IMG_0434
IMG_0435

2月の誕生日で母が後期高齢者の仲間入りをしましたその1ヶ月前から県外にいる長男より誕生日のプレゼントに携帯を送るのはどうかと相談がありました。

今更、携帯持つ?と内心思いましたが、コロナ禍で新しい事にチャレンジする事は大切なのではないかとの理由を聞いて賛成しました。長男が段取りをし、携帯が届いたらすぐ使えるように設定を済ませて送るという事になりました。

誕生日当日、携帯のラインアプリに親族からのお祝いメールを入れておいたので、見たらきっと喜ぶだろうと、送る側はワクワクしてました

送られてきた携帯の入った箱には精密機器と書いてあったので、母は携帯じゃないかと開ける前から騒いでいました。


私がみんなからメッセージがきてるから、ここ押して見てとアドバイスするも、長男からのメッセージだけを読んで、返信は大変苦戦してしまい、その後一旦携帯を閉じてしまいました。「みんなからのラインを開いたら返信しないといけんでしょ、そんなの気に病むわ」との事75歳になって初めての携帯、やはり母には少しハードルの高いプレゼントだったでようです。

その後は試しに電話をかけても出ないことが多く、たまにラインの返事が来たかと思うと、明らかに父が返信してきたとわかる長文が届きます。母からは、「わかつた」「ごくろうさん」など、それぐらいの言葉しか返ってきませんそれが今はやっとの返信です

ただ孫と電話できたり、写真や動画を送ると、嬉しそうに見ているので、プレゼントしてよかったかなと思います

今まで、なくても生活できていた為、本当は困る事は無いのですが、75歳になって新しい事に挑戦するということを頑張ってほしいと思います。スマホだけではなく色々な事に挑戦して脳をどんどん活性化させて、いつまでも元気でいて欲しいですそして来年の誕生日には、みんなからのお祝いメッセージを読んで、返信ができるようになっていればいいなと思います。

事務hiro

2022年4月16日|カテゴリー「イベント
1649047138185

4月に入り真夏日のような暖かい日が続いたかと思うと、急に肌寒くなる日もあり、みなさん、体調を崩されていませんか。
先日、私は〇回目の誕生日を元気に迎えることができました。
子供の頃、4月生まれの私は、誕生日が早く、いつも出席番号1番(昔は出席番号は誕生日順でした)がとてもうれしかったのを覚えています。しかし、この歳になると、また、1番に歳をとってしまう…と複雑な気持ちになってしまいますが誕生日に頂くプレゼントは何歳になってもうれしいものです。

写真は院長夫妻から頂いた誕生日プレゼントです。毎年、豪華なプレゼントを頂いています。
今年はクリニックにも飾られている、「フラワーポットモモ」さんで作って頂いた多肉植物でした。
色とりどりの多肉植物が本を見開いたときに立体的に飛び出してきたようにアレンジされ、正面からだけでなく、どの角度からも楽しめる贈り物でした。
毎日、眺めながら、癒やされ、元気をもらっています。

看護師 HY

2022年4月9日|カテゴリー「事務
 みなさま、こんにちは。 桜も満開で、春の日差しが心地よい毎日が続いていますね。
今年は、天候に恵まれ、満開の桜を長い時間楽しむことができました。

 4月と言えば、新年度の始まりで、新生活をスタートされる方も沢山いらっしゃると思います。学校や会社など、新しい生活にワクワクドキドキと期待に胸を膨らませていることでしょう。

 先日、天気が良いので、桜を見にドライブに行きました。しかし残念ながら、まだ三瓶では桜は咲いていませんでした。あきらめて帰ろうかと思っていると、西の原で、連凧が空高く揚がっているのが見えてきました。

 私も、子供もスケールの大きい凧にとてもテンションが上がりました
よくよく見てみると、連凧の間に飛んでいるのは、鯉のぼりではありませんか!!三瓶山をバックにとても気持ちよさそうに大空を悠々と泳いでいる鯉のぼりの姿はとても素敵でした。

 鯉のぼりは江戸時代の中期頃に誕生したそうです。鯉はとても生命力があり、大きく丈夫で、きれいな川以外でも生きていくことができるため、子供に強くたくましく育って欲しいという願いが込められているそうです。

私も、子供達には鯉のように、強くたくましく育って欲しいと思いました(^^)/

最後の写真は三瓶川沿いの桜です。今年は桜がとても綺麗だったので、散歩も兼ねて、色々な場所の花見に行きました。さすがに、3回目に花見に行こうと誘うと、子供達には「もう花見は飽きた」と断られてしまいました。(笑)

事務 emi

連凧
20220402_180711
20220402_180417
1649253064711
2022年4月2日|カテゴリー「家族
image1-20
4月から成人年齢が18歳へ引き下げられました。
成年の定義が見直されるのは140年ぶりだそうです。

そんなニュースがある中、我が家にも3月に高校を卒業し、4月には19歳になる娘がいます。
娘は4月から専門学校へ通います。
家から通ってくれるとはいえ、車の免許も取り、アルバイトも始め、友達との行動範囲も今までと比べ物にならないくらい広がった娘。
そんな娘に私は「ちゃんと道がわかったかな?」「迷わず行けたかな?」「事故はしなかったかな…」と心配するばかり。。。

考えてみると、私が親元を離れたのは18歳。
今の娘と同じ歳でした。
そう思うと、私の母も心配で心配で仕方なかったと思います。
そんな母の気持ちにも気が付かづ、その当時の私は新しい生活に期待と不安でいっぱいだったのを覚えています。
まさに「親の心子知らず」です。
親になり、その時の母の気持ちに気が付いた今は、母に感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいです。

さて…これからの私ですが、
「心配、心配」とばかりは言っていられないので、ここは「心配」という気持ちは私の中にそっと置いておいて、娘の新しい生活が、楽しく輝くものになるよう笑顔で見守りたいと思います。

写真は娘が生まれたときに植えた桜の樹です。
今年も綺麗に咲いてくれました。

                  看護師 H

2022年3月27日|カテゴリー「嬉しいこと
attachment00-e1648306758105


ダムがなく、清流日本一にも輝いた、島根県西部を流れる高津川の流域が舞台となった映画「高津川」のご紹介です。

2020年春の全国公開に先がけての地元先行上映として、私はこの映画を2年以上前に観ました。(写真はその時のパンフレットです)

 その後、新型コロナウィルスの感染状況から全国公開は延期となりました。


この映画は、大きな事件やドラマティックな出来事が起こるわけではないのに、心に深く響いてきます。

 

甲本雅裕さん演じる、山の上の牧場の牧場主が主人公です。現在の朝ドラでお父さん役を素敵に演じた役者さんですね。

実は、この舞台のモデルになった牧場は、以前私が住んでいた津和野町にあり、友人一家が経営している私たち家族の大好きな場所です。

 

若者流出、高齢化、小学校の閉校・・・田舎の抱える様々な問題が、石見神楽の映像や、地区の運動会、川に飛び込む子どもの笑顔などを通して、せつなくも、なぜだか温かさをもって染みてきます。


スクリーンに広がる高津川の清流と山間はとても美しく

人々の心の声や人のつながりなどとても丁寧に描かれています。

 

延期されていたこの映画、20222月、ついに全国公開が決まりました。

島根県では、出雲市の映画館は、先日公開は終了しましたが、益田市の映画館では現在公開中です。

 

是非ご覧頂きたいです。(感染対策をお忘れなく)

「これはきっとあなたの物語」

キャッチコピーそのままの思いが広がるはずです。

               事務 UME

 

映画「高津川」

 監督:錦織良成

 主演:甲本雅裕

 ヒロイン:戸田菜穂

            

 

2022年3月19日|カテゴリー「院長のひとり言
d37fa561e4eac245bde0008699ca0805
         ファイザー製ワクチン 
897444345d9b6e9ab4c707ba987029ce
         モデルナ社製ワクチン

新型コロナワクチン3回目接種が開始となってから3ヶ月を経過し、当院ではすでに1,000名以上の方に接種をしました。3回目接種では、ファイザー社製のワクチンとモデルナ社製ワクチンの2種類のいずれかを使用することになり、接種を希望される方はどちらにすればよいのか迷っておられる方も多いようです。


そこで、「論より証拠」。当院の職員をファイザー社製ワクチン接種とモデルナ社製接種の2グループに分けて、3回目ワクチン接種前と接種後4週間後の抗体価を比較してみました。結果は、全員が接種後には抗体価が格段に上昇しましたが、ファイザー社製が39.4倍、モデルナ社製が63.8倍と、モデルナ社製のほうが抗体価の上昇率が高くなりました。厚労省は1回目、2回目ファイザー社製、3回目モデルナ社製を接種する交差接種のほうがより効果があると広報をしましたが、当院の測定結果はそれを裏付けるものとなったのです。


参考までに、国内の医療従事者629例を対象とした、当院と同様の調査でも、3回目接種後の抗体価はファイザー社製が54.1倍、モデルナ社製67.9倍と同様の結果でした。また、年齢別に3回目接種の抗体価の推移をみると、60歳以上の高齢者では接種前の抗体価は他の年代に比べて低かったのですが、接種後の抗体価上昇率はより高く、ファイザー社製107.3倍、モデルナ社製133倍でした。この結果から、高齢者ほど3回目接種を受けるべきであり、できればモデルナ社製を使用するほうがより有効性が高いと言えます。なお、3回目接種後の副反応については、私が患者さんに接種後に聞き取りをした限りでは、ワクチンの違いより、個人差の方が大きく一概には言えないようです。


いずれにしても、今後、必ず訪れる新たな変異株の流行に備えるためにもできるだけ早く3回目の接種をすることを強くお勧めします。

 

 

2022年3月12日|カテゴリー「事務
 だんだんと暖かくなってきて、春がすぐそこまで来ていますね。寒暖差が激しい時期ですので、体調を崩さないように気を付けてください。

IMG_6371
わたしと小鳥とすずとー金子みすゞ童話集より

 さて、皆さんもこの詩はよく知っているとおもいます。私も子供のころに習った、大好きな詩です
当時、この詩を聞いて、「私は私でいいんだ。」と励まされ、前向きにさせてもらいました。
 その後、結婚し、子供が産まれて、子供と一緒に教育番組を見ていた時、この詩にメロディーがついていて、びっくり元横綱の小錦さんと子供たちが歌っていました。歌はとても優しいメロディーで、とても癒され、子育て中の私に、再び響きました。「なんでこの子はこうなんだろう?」「あの子はできるのに・・・」とついついほかの子と比べてしまっていましたが、「この子はこの子、みんなと違っていいんだ。違うからいいんだ。」と教えてもらい、もっともっと大好きになりました
他にも、たくさんの方がこの詩にメロディーをつけて歌っておられます。自分に合った歌を探してみてください
2022年3月5日|カテゴリー「季節
3月になりましたね。綺麗に咲く桜が待ち遠しいです

この3月で、一番下の娘が保育園を卒園します。姉妹合わせ、10年間お世話になりました。
子供も親も日々勉強、そして成長させてもらいました
振り返ると色んな事がありました。忙しい日に限って、ぐずぐずだったり、熱出したり、大変だった時期もありました。
先生に相談するたび、『大丈夫、大丈夫』という言葉に何度も勇気づけられました
子どもの様子を先生が連絡ノートに記入してくれていますが、そのノートが今では一番の宝物です
私自身、幼稚園通いで同級生も5人とかなので、はじめは100人超えるような保育園に預ける事自体、不安でいっぱいでした。ですが、沢山の経験も出来たし、何より沢山のお友達との関わりで心も成長でき、今では保育園に預けてとても良かったと思っていま
一年生になれることを、心待ちにしている娘ですが、これからもたくましく成長してくれることを願いたいと思います

最近お菓子作りに興味を持ちはじめたので、休日にいっしょに作ったりしています
事務0ちゃん
22-02-27-19-47-33-818_deco
22-02-27-19-49-08-361_deco
上へ