季節

2022年4月30日|カテゴリー「季節
IMG_2178

毎年、この時期になると、慌ただしく、五月人形を出します。

いつも、もう少し早く出そうと思うのですが、気付けばいつもこの時期になってしまいます。

兜を出す時にはいつも、五月人形を買った時の事や子供の幼い時のことを思い出しながら出して、懐かしい気持ちになります。

今では、子供も反抗期なのか、イライラをぶつけたり、反抗的な態度をとるので、私も子供との関わりに日々、戸惑いながら関わり、毎日、反省の日々です。
振り返るとお互いに少しずつ成長しているのかなぁと感じるところもありますが…
きっと日々、この繰り返しでお互いに成長していくのだろうなぁと…

来年も、子供の健康と成長を願い、五月人形を出しながら、子供の成長を感じていければと思います。

看護師 R
2022年3月12日|カテゴリー「事務
 だんだんと暖かくなってきて、春がすぐそこまで来ていますね。寒暖差が激しい時期ですので、体調を崩さないように気を付けてください。

IMG_6371
わたしと小鳥とすずとー金子みすゞ童話集より

 さて、皆さんもこの詩はよく知っているとおもいます。私も子供のころに習った、大好きな詩です
当時、この詩を聞いて、「私は私でいいんだ。」と励まされ、前向きにさせてもらいました。
 その後、結婚し、子供が産まれて、子供と一緒に教育番組を見ていた時、この詩にメロディーがついていて、びっくり元横綱の小錦さんと子供たちが歌っていました。歌はとても優しいメロディーで、とても癒され、子育て中の私に、再び響きました。「なんでこの子はこうなんだろう?」「あの子はできるのに・・・」とついついほかの子と比べてしまっていましたが、「この子はこの子、みんなと違っていいんだ。違うからいいんだ。」と教えてもらい、もっともっと大好きになりました
他にも、たくさんの方がこの詩にメロディーをつけて歌っておられます。自分に合った歌を探してみてください
2022年3月5日|カテゴリー「季節
3月になりましたね。綺麗に咲く桜が待ち遠しいです

この3月で、一番下の娘が保育園を卒園します。姉妹合わせ、10年間お世話になりました。
子供も親も日々勉強、そして成長させてもらいました
振り返ると色んな事がありました。忙しい日に限って、ぐずぐずだったり、熱出したり、大変だった時期もありました。
先生に相談するたび、『大丈夫、大丈夫』という言葉に何度も勇気づけられました
子どもの様子を先生が連絡ノートに記入してくれていますが、そのノートが今では一番の宝物です
私自身、幼稚園通いで同級生も5人とかなので、はじめは100人超えるような保育園に預ける事自体、不安でいっぱいでした。ですが、沢山の経験も出来たし、何より沢山のお友達との関わりで心も成長でき、今では保育園に預けてとても良かったと思っていま
一年生になれることを、心待ちにしている娘ですが、これからもたくましく成長してくれることを願いたいと思います

最近お菓子作りに興味を持ちはじめたので、休日にいっしょに作ったりしています
事務0ちゃん
22-02-27-19-47-33-818_deco
22-02-27-19-49-08-361_deco
2022年2月26日|カテゴリー「季節
S__206086174-e1645594854292

 

~子から子へ 受け継ぐ雛は 色褪せず~

 

 

約30年前のこと
娘の初節句に、健康と成長を願って、ひな人形を買いましたconfident

 

ひな人形は、娘の代わりに、厄を引き受けてくれる意味合いもあるそうですshine
年月はたちましたが、ガラスのケースに守られて、今尚美しい姿でいてくれて、今は、孫娘を見守ってくれていますtulip

 

ひょっとしたらその次の世代まで受け継がれるかもしれませんconfidentclover

その時は、最初に用意した、おじいさんとおばあさんのことも思い出してくれたら嬉しいですhappy01notes

 

まだまだ寒いですが、ひな人形たちに見守られながら穏やかな春の訪れを待ちたいものですcherryblossom

 

 

看護師Tbud

2022年2月12日|カテゴリー「季節
Polish_20220211_174715235
みなさんは、"あすっこ" を食べますか?

我が家では、冬はブロッコリーや、あすっこを畑に植えています。
でも、今年はブロッコリーは今ひとつ上手くできませんでした。

あすっこは時々食べららる程度にはできるので、重宝しています。

あすっこはビタミン菜とブロッコリーを配合した島根県オリジナルの野菜で、ビタミンA、ビタミンCが豊富にふくまられているそうです。

・明日を目指す野菜
・アスパラガスのような食感
・アスコルビン酸(ビタミンC)が豊富
という由来で名付けれたそうです。

島根の野菜ということは知っていましたが、ビタミンが豊富と言うことは知りませんでした。
これからも、島根の野菜を食べてビタミンを摂って、この冬をのりきりたいと思います。

看護師 R

2022年1月15日|カテゴリー「季節
image0-111
皆さんは冬の果物といえば何を思い浮かべますか?我が家で子供達に聞くと、口を揃えて「みかん!」と答えます(笑)
子供達は、ビタミンたっぷりのみかんが大好きです。
普通に皮を剥いて食べるのはもちろんですが、我が家では毎年「自家製みかんのシロップ漬け」を作ります。
手作りすると好みの甘さに調整できたり、ミントの葉を入れて香り付けをしたりと自分好みのものが出来上がります!
我が家は今年レモンのスライスを一緒に漬け込みました!甘い中にレモンのさっぱりした感じがあり、家族からも「美味しい!!」と好評でした。
「自家製みかんのシロップ漬け」手間が少しかかりますが、思ったよりも簡単に作れるのでお勧めです!


看護師H
2021年11月27日|カテゴリー「季節
20211119182947_IMG_0958
先週の月食は見ることができましたか?
私は仕事が終わった時には、月が徐々に戻ってきていましたが、見ることができました。
子供たちにも見せたくて、急いで帰って「月食、見よ」と声をかけましたが、「(見なくて)いい」と…
一人寂しく見ました。
せっかくなので、写真を撮ってブログに載せようと思いましたが。なかなかうまく撮れませんでした。結局、撮れた写真も今ひとつでした。
写真を撮るのが趣味の人ならきっと上手に撮れるんだろうなぁ〜、と思いましたが…


DSC_1838
皆さんは、趣味はありますか?
私はこれと言ってありません。
子供にもだんだん相手にされなくなってくるし、何か趣味でも見つけられるといいかもしれませんが…

私の母は私と違い、多趣味です。
母が20代の頃から始めた書道や、40代か50代から始めた社交ダンスなどがあります。

書道は教室をしているので、趣味の域は超えていますが…
社交ダンスもコロナ前までは、色々な大会に出ていました。
私とは違い、とても活動的に過ごしています。
父や祖父母の介護や仕事などをしていた時期もありましたが、継続してきた母を、凄いと尊敬しています。
私も今からでも良いので、長く続けることが出来る趣味を見つけることができるといいなぁと思います。

ちなみに書の写真は、私が結婚した時に母がくれた書です。「東」という字です。

看護師 R
2021年10月30日|カテゴリー「季節
image0-9
涼しいを通りすぎ、急に寒いと感じるようになりましたが、皆さん風邪などひいていませんか?

さて、秋になり、さつま芋や栗、かぼちゃの美味しい季節になりました。

我が家では、先日、娘がさつま芋を使ってスコーンとパウンドケーキを焼いてくれました。それがとても美味しく、家族で「美味しい!美味しい!」とペロリと食べてしまいました。
私は、かぼちゃを使ってプリンを作りました。このかぼちゃプリン毎年チャレンジするのですが、なかなか納得するものになりません・・・いつになったら自分の納得するものが作れるようになるのか・・・。
どなたか、かぼちゃプリンのコツ知りませんか?

看護師 H
image0-8
2021年10月9日|カテゴリー「嬉しいこと
IMG_5574
秋ひまわり植えてみました。ひまわりは夏のイメージでしたが、色んなひまわりがあるんですね。暖かい気候の地域では、冬にもひまわりが楽しめるそうです。                                                                  事務OA
2021年7月24日|カテゴリー「イベント
IMG_5127-e1626832115916
IMG_5120-e1626832810797
 グッピー
友達から分けてもらいました
「グッピーに餌あげた?」が口癖のようになってます
可愛いですよ

梅雨も明け、夏本番
やバーベキュー楽しんでくださいね。
               事務AO

上へ