先週の土曜日の朝、末っ子の身体が熱い事に気付き熱を測ると38.6℃…
「あ〜、インフルかなぁ」
と思っていましたが、検査をしてみるとコロナでした。
大きい子であれば、部屋で完全隔離ができるのですが、6歳の子に完全隔離なんて無理な話です…。
ましてや、熱でしんどいともあれば、普段よりも「かか(お母さん)かか(お母さん)」となります。
でも、末っ子もしんどいのだから、それは仕方ない!
と同時に、絶対にコロナをもらってはいけないという使命感を抱きます!
とは言え、この状況、いつもらうかもわかりません。
しかし、私が罹ってしまうと、家が回らなくなるのは目に見えている…。
洗濯や片付けはどうにかなるとして、1番困るのは食事とお弁当…。
という事で、元気なうちに作り置き!
とりあえずカレーがあれば何日かはしのげます。
トンカツは揚げるだけにして、おかずもこれだけあればお弁当も大丈夫!
と…準備万端にし、末っ子と一緒に部屋に籠るのでした…。
さて、末っ子が自由の身になっての結果は…
私、感染しませんでした!!!
頑張った私!私の免疫力素晴らしい!と自分を褒めました(笑)
そして作り置きしていたものは、数日ご飯の支度が楽になると言うご褒美になりました
看護師H